事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
158件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/16
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0105EB0D7AC2E5F2
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
局所麻酔下で両続発性緑内障にて右目緑内障手術(濾過手術)実施。 この手術には、器械出し看護師A(1年目)器械出...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H05884513619D5D75
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
完全房室ブロックのペースメーカ電池交換際に、手術後のペースメーカチェックにてペースメーカのリード抵抗値(単極設...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H088DBABF0886A5D4
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
経尿道的砕石術の外回り看護師を担当していた。手術終了後、ME機器や物品の片付けをおこなっていた。フルハイビジョ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H1DD6FA8C5C807070
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
手術器械カウント間違い。器械カウント時、本来、短曲クーパー2本、短直クーパー1本、長曲クーパー1本のところ、短...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H090CB048BA7B1D07
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
手術室持参の抗生剤が2つあり、両方ともに時間指示8時30分開始と記載されていた。病棟看護師と相互確認を行い、時...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0918F778C8DB8FE6
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
・小開腹器械セットの数があっていなかった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H091CA385892E3D31
報告年:
2019
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
ユーパスタコーワ軟膏のアレルギーのある患者であった。術野の消毒としてイソジンを使用しようとした際にDrがヨード...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H1E659A96B3EFAE77
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
溶解不足
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H299B1CC142899191
報告年:
2019
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
術前外来時、患者からラテックスアレルギーであることが伝えられた。2件目で手術予定なので主治医に連絡したが、1件...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H13E8820FA1065D9C
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
発見者は下垂体手術の器械出しについていた。下垂体手術の器械準備の際に、下垂体マイクロセット内のメスの柄に螺子が...
▲
page
top