事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
873件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/88
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H21AF7EA8F824979B
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
内服は自宅でも自己管理していたが、入院後より内服薬変更となるため自己管理チェック中であった。夕食後の内服薬確認...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H01C23B4D49B35DF4
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
無投薬
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF581B8FC790D7104
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
輸液ポンプ操作の認識不足
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE2CF4317AC02545A
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
指示の誤認
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H7077AC55108DDD60
報告年:
2019
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
日勤に勤務交代後、加熱式ネブライザーとアクアパックとの接続が緩く、加湿がかかっていない状態であることが発見され...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB10D35EE44C6847B
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
11/11の11時に患者の右前胸部に貼付したビソノテープが翌日の11時の時点で剥がれてしまっていた。いつから剥...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H56E02E39D3752328
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
10:00、持続点滴・抗生剤オーダーあり。持続点滴交換した際にポケットチャートによる患者認証を行った。抗生剤投...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H99A5AB8341BFD32A
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
抗生剤の指示が11時に出た。薬剤部へ注射箱をおろして依頼していた。12時過ぎに主治医からまだ抗生剤は実施してい...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD5B88612C527EE64
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
無投薬
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H810A853E3591EF01
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者間違い、使用濃度・速度も同じか
▲
page
top