事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
18件

1/2
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HE30773F2F0C9FD70
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
16時30分頃、看護助手が訪室時、患者Aが首にナースコールを二重に巻いているところ発見する。(きつくではなく緩...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HF60E94028B26F628
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
アレルギー情報の未処理
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H28374F5F3057690F
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
同僚研修医の麻酔科待機の日、その日の麻酔科当直の2人が研修医2人に麻酔をかけさせたまま院外の飲食店にて食事をと...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H79B16DB0D41EA34C
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
14:35、心臓カテーテル検査後の右鼠径部の圧迫解除を実施した際、左前腕にステプティが貼付されていることに看護...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H328AF00379CAD2C0
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
ラテックスアレルギーにニチバンテープを使用した
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6C85EB22F9979238
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
シアロCTのため、耳鼻科外来でヨード剤のリピオドールを唾液腺に注入し、その後、CT室で撮影を行ったが、その際、...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HAB6C5E64C50D9F22
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
消化器内科通院中の患者。本日、食欲不振・倦怠感で総合診療科受診。15:20頃、胃癌ターミナルとのことで入院の方...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0ACD8198CF556B45
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
アレルギー問診処理の不備
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC6F2D84FD246E6CA
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
12/5、右半身脱力で救急外来受診する。検査拒否で12/6に神経内科を受診し、検査結果にて脳梗塞が見つかる。入...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H46C9EA3E5384AEF5
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
本日14時入院の患者。アレルギーの有無を確認した際にエビ、カニのアレルギーがあると情報を得て、患者掲示板のアレ...