事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
56件

1/6
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6AE23C0BE285E27F
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
メトホルミンを毎食内服しており、内服C管理の患者。夕方頃に本人より昼の内服を飲み忘れてしまったと報告がある。ケ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9115B9C4808BC483
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
主治医より血液培養と尿培養、ピペラシリンNa注射用2g2Vと生食キット「フソー」100ml時間50ml/Hの点...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H74258B9E91BE1696
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
2/21、9:00からラパコレ施行。12:00に全覚醒で帰室し、帰室後の点滴を投与する。 17:00、夜勤看護...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC98B49CF62A3121D
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
昼食配膳後に内服管理A・Bの患者に配薬していた。 配薬カート内にある当患者の配薬用引き出しに気付かないまま配薬...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H859CF64B4F0027E9
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
患者は右鼻腔よりフィーディングチューブ挿入中で1日3回エンシュアHの注入を行っていた。糖尿病で1日3回、栄養注...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4F0FEBC1BDCE96EC
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
救急外来からTV10番室へ搬送時、付き添い者がいなかったためストレッチャーの下へ杖及び衣類を収納した。(その際...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H32DCDBECCF08651C
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
挿管チューブの交換にMcgrathを用いたが電池残量が少なかった。なんとか切れる前に交換できたが使用前に確認す...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HBDD043B27138A2B2
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
ICU該当ベッド前に処置後のワゴンがあったため受け持ち看護師に確認すると「片づけて大丈夫です。」との返答があり...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H227FA96782FF67AB
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
DVT予防の為、10時から本ルートにヘパリンが追加され、流量も42ml/hから21ml/hに変更になっていた。...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H90018908AE737BFD
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
末期腎不全で持続点滴10%大塚糖液500mlを24時間で施行している患者。15時半に訪室した際、左下肢に留置し...