事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
628件

1/63
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC6AAB0726E6116A1
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
内服は看護師管理であり、朝食後に配薬した。患者が「すべて一度に飲める」と言ったため、すべての薬を患者の手に乗せ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H15C7D0268214F2FD
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
過少投与
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1E12218D3939DD6B
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
16:15、救急隊より患者を受け入れ、ニカルジピンの持続投与を当院の薬剤に切り替えるよう口頭指示あり。 16:...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HA7895FB403445572
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
無投薬
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HBDD043B27138A2B2
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
ICU該当ベッド前に処置後のワゴンがあったため受け持ち看護師に確認すると「片づけて大丈夫です。」との返答があり...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H688BFF6F4F74245A
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
ポート使用中のケモ患者。フルオロウラシルをインフュージョンポンプで持ち帰り、48時間持続注入していた。当日もイ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0879046DDC3D6B72
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
夜勤リーダーをしており、23時頃に内服薬の投与忘れがないか内服カートをチェックした。すると、当該患者の夕食後の...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5FB49D4AD0B81EAF
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
CT撮影のため患者を搬送後、撮影台にシリンジポンプ、人工呼吸器を移動させた後、患者を移動している時に患者の足が...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H22D8B1DF659556BE
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
粉砕調剤された薬剤に異物が混入していたが監査時に気がつかず払い出してしまった。患者家族の指摘により発見された。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H56E02E39D3752328
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
10:00、持続点滴・抗生剤オーダーあり。持続点滴交換した際にポケットチャートによる患者認証を行った。抗生剤投...