事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
29件

1/3
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H65D67AC5835B99EB
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
13時10分、造影剤投与後に患者から鼻のむずむず感の訴えと、1度くしゃみあり。検査終了後、頭頂部の痒み、軽度発...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9E0FB28F07DBF091
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
13:30に造影CT検査の為、造影剤注入後吐気、嘔吐あり。検査終了後、胸腹部、背部に膨隆疹、掻痒感あり。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H97673DCE63792098
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
大腸癌の患者であり、インフューザーポンプを使用し、5-FUを投与する患者。 薬剤師がインフューザーポンプで薬剤...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4A15C90969564B4D
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
整形外科医師より前回処方時に錠剤の後発品へ切り替えるよう処方箋にコメントを記載したが、カプセルの後発品をもらっ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H01EA77AF028BD4FA
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
17時頃に24時間血圧の機械を付けて帰宅された患者が21時45分頃に病院に電話をかけてきた。機械から「ピピピ」...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H8C0E3445EAFFF1E4
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
大腸癌術後でPET?CTにて仙骨前面に異常集積を認めた患者に対し、大腸の超音波内視鏡検査を実施した。 超音波検...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H013A814E7E998974
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
ミダゾラムを破棄した
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0676B67DF77CBEE9
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
9時20分、MRI検査室技師から患者に造影剤のアレルギーが発生したと電話があり訪室すると、医師Aが末梢ラインを...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H40ACF5FF4E5CFAB4
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
12/13、9:29分頃、眼科の処置室で、ぶどう膜炎の経過観察で来院された患者の診察前点眼において指示されたミ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6789F0228F048E38
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
治療計画用CT検査として、4DCT、In?hale、Ex?haleの順に撮影を予定していたが、4DCT、In?...