事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
19件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/2
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HBD15F97942C4AE93
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
化学療法の当日オーダー実施入力を施行した直後に、CT検査の確認をしてから実施を行うことにしたため内科外来看護師...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9710CB448BE042CE
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
外来にて、体の痒みに対して外用剤を処方したが別の患者の処方箋を間違って渡してしまった。当事者はすぐに気がつき、...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H84867AFAD31A1BCC
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
1/28(月)日勤帯、該当患者にバクタ配合錠が4錠/日 分2で処方となった。処方歴等をカルテで確認中、既往歴に...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB9B5E0B8C6D46062
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
膀胱鏡検査後のゲンタマイシン注を施行し忘れた
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD6ED2AD6052279D6
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者は耳鳴りで当院の耳鼻科にかかり、処方された。ストミンAという薬を処方されたが、実際はアストミン(k鎮咳薬)...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H7772773F62D6CB63
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
2018年12月11日の外来時に抗血小板薬の変更を決定し、シロスタゾールからプロサイリンに処方を変更した。プロ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H575DEA89BD334F3C
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
変更前の薬剤の処方
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF07BB9126B988E50
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
薬剤感受性検査でINH低濃度耐性が1/8判明し、1/10患者に来院して頂き、INH内服中止・RFP続行の指示と...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC6F2D84FD246E6CA
報告年:
2019
事例の概要:
その他
事例の内容
12/5、右半身脱力で救急外来受診する。検査拒否で12/6に神経内科を受診し、検査結果にて脳梗塞が見つかる。入...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0371AAFFCDFDE2FF
報告年:
2019
事例の概要:
薬剤
事例の内容
遅番業務中、救急外来で小児科を受診された方の担当を行っていた。紫斑病の疑いにて経過観察、帰宅となる。 翌日、小...
▲
page
top