事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
42件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/5
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE1B0D05B02F5AAEF
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
2017/12/14、左肺癌の診断にて胸腔鏡下左肺下葉切除術を施行。術前より内服していたリクシアナを2017/...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H8A66D06958BB2645
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
外来診察時、医師は処置でオキナゾール膣錠を使用したが、RP)を付けてカルテに記載。 通常通り事務で処方箋が発行...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD9D131285A7DA4E3
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
非浸潤癌症例、乳房全摘症例でも最近はホルモン感受性が陽性である場合、対側乳癌を予防するため、ホルモン療法を行な...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H45A37ABA876D26BA
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
潜在性結核感染症に対して予防的化学療法を行うため紹介された患者。イソニアジドを処方したが、保健所よりイソニアジ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H38868D88BF3F9D2C
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
小児循環器の定期受診に来た児に対し、ついでに予防接種を受けることが主治医から提案された。診察終了後、予防接種外...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA444B31840DBA7A7
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
甲状腺機能亢進症患者に甲状腺製剤を処方。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H1B7F21D1D255F8D9
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
外来患者に毎回、薬の処方があるにも関わらず処方がされないまま医師が診察を終了した。16時35頃、該当患者が申請...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H8EE747B896073E6C
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
アレルギー薬剤が電子カルテに登録されている患者に対し、同成分の薬剤が処方された場合に、アレルギー投与制限のワー...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB7F09A8B4BDB1A58
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者はDOC療法2回目実施のため受診。実施指示が出てDOC療法を施行し終了。その後、患者が精算する時に前回との...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H55C28CAF35C1FAC8
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ビームゲンの処方の仕方を0.25mg×1とするところ、0.25本としていた。
▲
page
top