事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
251件

1/26
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HFAEE14B10B2ADE7E
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
8月8日(火)午前中 薬剤師1が電話にて、病棟の担当看護師より、該当患者の該当処方が無いとの報告を受けた。通常...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H489A53548CEF8138
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
薬剤の規格入力間違い。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HB5F8EC806D188593
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
持参薬の検薬を行った際に、お薬手帳に×印が書かれており、持参されていない薬(メソトレキセート)を報告書に記載し...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HA4903CAEC48DE3D4
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
OPE当日入院のヘルニアパスの患者。前日に処方が調剤されており、OPE当日朝に予約注射を払い出す際に、一緒に置...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4A836E80356B385F
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
当日、翌日分の緊急臨時注射箋でビクシリン注1gを払い出しするところを、ペントシリン注1gを払い出しした。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1EE8289FD8C7BDF3
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
12/26 14:00頃当該処方が出力されていたため、調剤を行った。その時、バルサルタン40mgの所80mgで...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H007B1921F86CD74E
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
臨時処方にてパンテチン、マグミットが各3錠/1日3回毎食後(12/21:夕食後開始)一包化で処方された。朝昼夕...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7A720508632283B1
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
当事者1は2枚あった処方箋の内、2枚目の最後に処方されていたソリタT配合顆粒3号2包1回7日分を調剤し忘れた。...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H46B200D5D8F683E1
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
4/12定期調剤にてブロチゾラム1/2錠頓用で調剤されるはずが、1錠頓用とされていた。それに気付かず鑑査し、病...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H79778F625677EF57
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
医師からの電話連絡で抗がん剤の調製をした際、最後に点滴ボトルのゴム栓に封印シールを貼り忘れて払い出してしまった...