事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
590件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/59
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD7E9F38883D985C2
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
外泊時に定期内服薬(セファドール)を渡し忘れた。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H696CCF66E5B16973
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
患者からホルター心電図を外し、電極シールをコードから外した際にコードと機器のクリップのつなぎ目部分が切れてしま...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H146C4168DAC6E7FC
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ヘパリン投与を行っていた患者。翌日の医師の診察後より、ワーファリン、バイアスピリンの内服再開の一般指示を受ける...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HCFE2871963F7C2FC
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ボグリボースを毎食直前に内服している患者。本来昼食直前にボグリボース内服の必要があったが「持参薬処方指示」でボ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HCB8F262450467BAF
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
2017/12/24 NICUからGCUへ転床の際、医師より呼吸センサー装着の指示があり、NICUスタッフから...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H05145F76BA69AE5A
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
朝の内服時(10時の分)、ナースステーションにいる患児が与薬する患児だと思い込んでしまっていた。パソコンと一緒...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HFC4982E4A3B4E5E8
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
帝王切開術後当日の患者。帰室後より抗生剤とビクシリン6時間毎、ゲンタマイシン12時間毎に投与指示あり。 投与薬...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE6C0C6735CB7495C
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
23時、点滴本体の5FU注を交換。23時10分頃、男子トイレ前にて他看護師がゴム栓部から点滴が漏れているのを発...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE399E81D8C75E5E8
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
夕食後に患者よりナースコールがあり、下膳介助を行った。その際に食事量を確認するためにお椀の中をすべて確認し、食...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H5AFEE4051279BF80
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
12/31朝分の配薬時、残薬を確認すると1回分多く残っている。12/30の昼より内服開始されており昼分は配薬し...
▲
page
top