事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
2529件

1/253
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H237D22C5F811F1FC
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
20時半頃訪室した際、腎盂バルンカテーテル管内に血尿あり。主治医に報告し、ソリタ‐T3 200mL+アドナ50...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HAD4730CE2CA399C3
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
ミルクと薬袋カートより内服薬を用意し、ナーステーブルにて二人で指示画面を指差し確認した。水薬がないことに気づき...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H29B24A900379A03F
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
患者の内服確認を空袋確認で行っていたが、夕方の空袋確認時にカリメートが1包であるはずが2包あった。残数も合って...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H946A0BE3169FF829
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
11/6に白内障の手術後、夕方からセフカペンポキシル、ロキソプロフェンの内服開始であった。飲み忘れがないように...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC4068DEF5A137B02
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
インスリンスライディングスケールにて血糖コントロール中であった。0時の血糖が126であり指示では0.5/h d...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H83B949F10F948192
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
腎盂形成術後5日目の患児。術後3日目よりケフラールを毎食後に内服していたが、10/23昼分を受け持ち看護師が配...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H99C2DCC2B479F615
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
ASD術後3日目の男児。昼食後に、フロセミド・アルダクトン・インクレミンシロップを看護師で配薬し内服している。...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H963A493801DB5926
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
前立腺生検後、10月24日よりバイアスピリン100mg朝食後1錠 1週間分が処方されていた。10月29日に訪室...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7567D1FE3B7355FD
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
ワーファリンの処方量を誤りすぐオーダを修正したが、修正前の薬剤が病棟に届いてしまい、内服した(2倍量内服)。そ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2D961D9898225735
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
ソルデム3A輸液500mLを0時より12時間(約42mL/H)で投与中の患者。1時の巡視の際に残400mL程度...