事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
60件

1/6
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H094FF4275A775E0C
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
2018年2月〜3月の入院時にイーケプラを600mgに増量して退院。退院後初めての外来でイーケプラを同量で継続...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HD9D131285A7DA4E3
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
非浸潤癌症例、乳房全摘症例でも最近はホルモン感受性が陽性である場合、対側乳癌を予防するため、ホルモン療法を行な...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7F149898D1A31C75
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
入院抜歯の準備中に、ドルミカムのアンプルを落下させ割ってしまった。 外来にストックしているドルミカムを使用し準...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H8EE747B896073E6C
報告年:2018
事例の概要:医療機器等
事例の内容
アレルギー薬剤が電子カルテに登録されている患者に対し、同成分の薬剤が処方された場合に、アレルギー投与制限のワー...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HFDE4A24F775CF61A
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
10/2 予防接種予定にて来院。医師の診察後、予防接種で4種混合を施行。 4種混合は生後3ヶ月以降なら接種可能...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HB70AC9C1563E708F
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
アシクロビル250mg注射液を生食50mLに溶解して投与する指示を出したが、アシクロビルは100mL以上の溶液...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HE1B0D05B02F5AAEF
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
2017/12/14、左肺癌の診断にて胸腔鏡下左肺下葉切除術を施行。術前より内服していたリクシアナを2017/...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H8BF5461A73A96C83
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
生後11ヶ月の患者にタミフルドライシロップ36mg/dayが処方となった。乳児へのタミフルドライシロップの用量...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H3FEF4B1340F0B0BF
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
多発性骨髄腫治療薬として3月20日開始予定であったアルケラン内服薬を、3月6日に外来処方し、翌日より内服開始さ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0B7DDBAA4D5FE0DE
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
診察時、オキナゾール膣錠を使用した(患者より自己挿入できないとの事で医師が挿入)。 医師がカルテに記載時RP)...