事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
79件

1/8
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2C8EFC7CDB94EC4C
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
ボルタレンサポ50mgを処方しようとしたところ、誤って25mgの処方を出してしまった。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H242626F2DF5EF342
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
小児において、カロナールシロップ400mg 1日3回の処方。12歳で体重35kgの患者。疑義照会をしたところ、...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0CC0FDDF8D9BF727
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
小児において、セファゾリンナトリウム注射用1g 400瓶×2の処方。単位が違っており疑義照会したところ、セファ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HE15C4D6C5CDC0A75
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
インフルエンザで救命センターを受診した体重20kgの小児に、タミフルドライシロップが40mg/日で処方された。...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5004A67C2C4DF2D3
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
H30年4月11日患者さまよりいつもと違う薬剤が入っている旨、電話あり処方箋確認したところ、H30年4月7日に...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9B3A04077536A329
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
小児において、アンヒバ坐薬100mg 3本、1回1本の処方。3kgの患者に対して100mg 1本での使用だった...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H09ACB39EB9057776
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
体重10kgの小児に対してアセトアミノフェン0.5gが必要なところ0.1gのみ処方してしまった。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HBC38DB40F3F0C2A4
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
高齢者の帯状疱疹に対し、クリニカル・パスに則りアラセナ点滴を使用することとなった。パスのデフォルトの用量は60...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HB70AC9C1563E708F
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
アシクロビル250mg注射液を生食50mLに溶解して投与する指示を出したが、アシクロビルは100mL以上の溶液...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HF1A2A3E468E16066
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
処方量の過量