事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
206件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/21
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H93347C9F694314D3
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
10時、同じルートにつないでいるドブトレックス、ドパミンのルートに漏れがあり刺し替えを行う。指示票に沿って確認...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HCFC3F80EE3DF12B3
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
12/14 16時頃、人工呼吸器の交換を担当医とともに実施した。呼吸器設定は担当医が実施し、同時に自分は少し離...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF31620BB671B58D1
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
PICCカテーテルからドブタミン1.9mL/時を投与中の患者。朝8時BP:99/49mmHg。 朝9時、他患者...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD8189B801F8D0A4A
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
1月16日朝、滅菌物を棚に収納する際、担当者が滅菌期限表記に間違いがあることに気付き、統括責任者へ報告した。統...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H91EECCF01E55C64C
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
Room3にて定期手術として行われたロボット支援下前立腺全摘術(以下RALP)の術前チェックにてサージョンコン...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H22215590F89545DE
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
手動設定の間違い
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H28AB48FECAC1A006
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
ICU2ベッドでPMX後にCHDFを導入した。導入後、看護師が装置に軽く当たった際にACH?10が再起動した(...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD312350EAA83155B
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
下血を主訴に来院された患者が貧血進行あり、SPO2値も低く経鼻酸素2L投与開始されていた。 当事者は、出勤した...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H7A6326BF2B890A06
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
その他(IABPの加圧バック交換せず)
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE88FE97CB98FDBAD
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
MRI入室時にポケットの中身を全て取り出し入室したと思っていたが、内ポケットにはさみが残っており、MRIにはさ...
▲
page
top