事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
655件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/66
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H92419D65B4FA175F
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
清拭時に更衣を行なう際にシーツの上にラベプラゾールがあるのを発見する。夜勤看護師へ内服について確認すると内服し...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H83B5B02F5B2B7F0E
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
14時にリン酸水素カルシウムの内服があった小児。内服されないまま17時頃に他看護師が薬BOXに内服薬が残ってい...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA1C907587C4157FC
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
極低出生体重児の小児患者。慢性肺疾患のため18時にデキサート0.1mL(デキサート注0.5mL+生食2.8mL...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H6594ADBE8AE6E7D3
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
フルコナゾール40mgを朝食後に内服中の小児。4/19に内服中止の指示がでていた。 4/20夜勤看護師が、偶然...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H2CE4986A6752BC3E
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
24時間持続経管栄養投与中(エレンタールP:40ml/H)の小児患者。18時に体位変換後接続を目視だけでなく手...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H32AD50FB9DC2BE53
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
朝、手術準備中に麻酔器に新しいCO2吸収装置が付いていることを目視にて確認した。麻酔科医は患者入室前に麻酔器の...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H5004A67C2C4DF2D3
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
H30年4月11日患者さまよりいつもと違う薬剤が入っている旨、電話あり処方箋確認したところ、H30年4月7日に...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF32BE7037C786C1D
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
大腸癌化学療法目的で前日入院した患者。本日朝食前のインスリンを投与しようとした際、残がないことに気づく。続きの...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H819873DEBF787113
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
1歳、小児。点滴の変更指示がありカコージン80mg+生理食塩水22mlの指示であった。作成前に確認したが、作成...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H02E4581D22A5DEE5
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
6/14からウブレチド錠5mg開始の処方(1日1回昼食後、1回1錠、4日分)が出されたため、金庫管理の薬であっ...
▲
page
top