事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
210件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/21
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0D46876F9B78749C
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ICU退室後の患者で退室時に医師から口答指示を受け、0時に時間40mlでオーダーのソルデム3A輸液500mlを...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H3066C803CFDCB08F
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
18トリソミー、食道閉鎖、心房室中隔欠損症の児。生後1ヵ月18日。児は1日3回(5時・14時・20時)フロセミ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H6C49BAE49B466367
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
昼食後内服のダイフェン配合錠を配り忘れた。昼食後薬の配薬時に、昼食後には配薬しない薬袋を2つまとめて取り出した...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA7180BDD986E705E
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
投与速度速すぎ
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF5E46CD07FC4CE35
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
8時にソルデム3A輸液500mlを深夜勤務看護師が投与した。10時35分に訪室し、点滴が時間通りに落ちているこ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H489A3E71820E81F2
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
平成30年8月3日18時30分頃、栄養科より、昼のお膳に内服薬が残ったまま下膳されてきたとの電話連絡あり。栄養...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA143248FCBFCCE76
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
一時点滴でセフェピム塩酸塩水和物とキュビシン静注を投与している患者。10時受け持ち看護師よりセフェピム塩酸塩水...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD9F0649DA94CA83F
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
肺癌疑いにて気管支鏡検査目的で入院、内服自己管理評価中。気管支鏡検査後に熱発あり入院継続、処方箋は医事課へ送ら...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9171BA1AC1C01E2C
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
膵仮性嚢胞の治療で救命センター入室している患者であり、既往に認知症があった。また、療養上の指示が守れず危険行動...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H629E67DD441A1562
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
5/14夕よりセフジトレンピボキシル細粒小児用の内服が開始のはずであったが忘れてしまい、翌日の日勤看護師が9時...
▲
page
top