事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
94件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/10
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H4735EF7E4F89A15E
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
病棟より、8/1 0時実施予定のアセリオ静注液1000mg/100mlが上がってきていないとの電話あり。オーダ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H5B89465E21C2C6A7
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
リュープリン注射用1.88mgの処方オーダーがあったため調剤した。しかし、払い出された薬剤はリュープロレリン注...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9DE4B1F632484E42
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
土曜日22時頃、転倒からヘルペス脳炎を疑われて入院となった患者。 この患者にアシクロビル点滴静注液250mg ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB14ADB13BD673F01
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ゾルピデム酒石酸塩錠10mg「EE」の処方に対してゾピクロン錠7.5mg「トーワ」を調剤してしまった。(6月2...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H2BF35CC91F9CDA7A
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
土曜日の午後入院した患者で、医師からビオスリー配合錠1日3回食後の指示が出た。薬剤師は半日で不在なため看護師は...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H71FB72CD31F436AB
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
持参薬鑑別時、薬の情報紙がなかったため患者がセットした用法をそのまま記載した。ハイリスク薬のクロピドグレル錠7...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF138D26AFA9512C8
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
当事者は、持参薬鑑別においてベザトールSR錠200mgと記載すべきところ、スルトプリド塩酸塩錠200mg「ヨシ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H3618352610822DC5
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
持参薬量の入力間違い
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H83423249C0CF7486
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
投与時間・日付間違い
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB4DAC47B092E1F2E
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
アテ゛ホス錠を調剤するところ、誤ってカルナクリン錠を調剤、。
▲
page
top