事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
27件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/3
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HCF93964FA4DC0143
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
入院後、膀胱TUL・PNL施行された患者。頚椎損傷があり四肢麻痺あり、入院時よりグランデ使用。2日後の深夜勤務...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H563BF8E7CFF5FF02
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
2018年5月30日日勤帯にてCT実施。CT室に降りる際にモニタを装着。ベットサイドモニタはトランスポートを行...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H35A43ED600C6F6AB
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
呼吸器設定調整目的で入院、連日CO2モニタリングを行いながら呼吸器設定を調整していた。発生日2時に他看護師より...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H30C0AEEEAA2634DB
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
看護師Aが患者の受け持ちをしており、患者のSpO2が低下していたため、吸引、NHFの流量設定を変更する等して対...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC6A9647448053B38
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
2時の抗生剤を投与し忘れ、3時から5:30まで休憩に入っていた。休憩から帰ってきた後スケジュールを確認し、2時...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H3F5F03834143E0C7
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
8月10日2時に投与するべきであった抗生剤を投与し忘れていたことを、次の夜勤者によって発見される。医師報告する...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H4087C23A98B45395
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
1日3回の抗生剤投与であり、Dr.からの時間指定が点滴ラベルに表示されておらず前日日勤看護師が口頭指示にて確認...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H625714C72EDBF540
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
虫垂炎にて緊急入院した患者。補液が日投与の指示あり。0時よりバッグを16時までに終了予定で滴下調整していた。朝...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H01D5F2DF88B704ED
報告年:
2018
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
左上腕PICCより基剤ヴィーンD輸液500mlを40ml/時で投与する指示であったが、輸液ポンプの故障で実際に...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H199F93F768F60C5A
報告年:
2018
事例の概要:
薬剤
事例の内容
投与時間・日付間違い
▲
page
top