事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
47件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/5
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA9D59B986665E45E
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
日勤から準夜の申し送りで当該患者の昼分のファンギゾンが実施できていないため、夕分の時間を遅らせて実施するように...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC65DA16CC30D04AB
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
18時45分児を訪問していた院内学級の先生より、ナースコールあり。訪室すると、ミヤBM5錠、セレキノン100m...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H5DF6F7579910C933
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
外来で化学療法実施の患者。本体止めで側管点滴から実施すべき抗がん剤(メソトレキセート)を、同時に投与した。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H33049E206241FC3D
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
他病棟より連絡あり、「栄養管理室から下膳台にカルベジロール、デタントールなどがそのまま残っていると連絡があった...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9F40993E17C7D34A
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ヒルドイドローションを調剤すべきところ、ヒルドイドソフトを調剤してしまった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H798782A374BFB29B
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
点眼を5種類施行している患児。看護師管理で点眼をするよう医師より指示簿指示の入力があったが、指示簿指示を見落と...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0803F79652C938CA
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
医師が定期処方を入力。その後入力したことを失念し再度入力した。薬剤師が重複処方に気づき疑義照会、処方は削除され...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H4491539C3A0404E2
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
医師が軟膏を処方するが、軟膏混合の指示がなく、薬剤師が疑義照会。混合するとコメント入力された。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H19795D1A0A10D615
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
入院し内服薬処方され病棟に上がってきしだい開始の指示がホワイトボードに記載してあった テーブルに内服薬が置いて...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H8764F4472D18C988
報告年:
2017
事例の概要:
薬剤
事例の内容
不明熱にて入院予定の患者。医師は造影CTをすると患者に説明しており、患者さんに同意書を看護師に渡すよう説明して...
▲
page
top