事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
25件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/3
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H2F784E13484FE95F
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ラピアクタの側管点滴の指示、安息香酸を点滴本体に追加投与の指示があり、両方を持って患者のもとで処置を行った。外...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H6603BFE4FD4B3EED
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
副腎腫瘍にて、○/18入院・○/22手術を予定した。この際ワーファリンを内服していることを確認したが、服用中止...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H74CE5FC66FB7C385
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者への処方について、必要より少ない日数で処方してしまった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H3A8398B0225D391B
報告年:
2013
事例の概要:
その他
事例の内容
副腎腫瘍にて入院・手術の予定。初診時(=入院申し込み時)、内服薬にワーファリンがあることを確認しているにも関わ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H7BFCD9F597F12A06
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
肋骨部が痛いということでERを受診された。 結果、肋間筋肉痛と診断した。家族への説明でセルタッチを処方するとい...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF6D46CF00181EE7F
報告年:
2013
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
OPEの予約の際。バイアスピリン内服が分からないで入院して来た。しかし、入院時のアナムネでバイアスピリン内服中...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H40E5C941B36C5161
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
かぜ(クループ)の投薬で風邪ぐすりの用量を8kgの子に18kg相当の計算で処方してしまった. 院外薬局から「前...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB4F56FB777CA2D19
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ソリタT1200ml点滴、プリンペラン1AIV注射の指示に対して、ソリタTにプリンペランを混注してしまった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H42F0B89F7617A326
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
当科初診の患者で、前医処方の漢方薬、黄連解毒湯を継続処方した際に、誤って黄連湯を処方してしまった。翌日、患者の...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF81147128603C17F
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
当日処置一覧を出勤してから確認をしたところ、本日予定されていないはずのシナジス注射の指示があった。 おかしいと...
▲
page
top