事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
474件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/48
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HFE13375F41E9974F
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
日勤帯に小児科循環器受診後、レニベース増量となっていた。準夜帯ででた指示であったが、勤務交代直後であり日勤帯の...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H7927F0B81F2BF939
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
抗生剤の所在がわからず、捜索をしていると個人用のケースが2つあった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC6486D79CB26B36A
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
定期処方のため、内服カートはすべて薬局に下りていた。昼食前に昼分の内服カートがないことに気がつく。2人の看護師...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H2E9C059E1C038169
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
本日の診察時に、前回自分の診察時に処方した薬物の継続処方を行った。しかし同処方について前日に他医師が既に4日分...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H2459D1F23652010C
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
CF予定の患者。CF2日前、21時に寝前にプルゼニド2錠内服の指示があった。しかし,受け持ち一覧には時間薬の指...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H726AC59602C90D43
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
朝に投与すべき抗生剤が、準夜帯まで点滴台に残されていた。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE1836427CDD55D4A
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
腎梗塞で入院。抗凝固療法によりパチュナ、バイアスピリン内服中だった。循環器内科指示で、ワーファリン内服でパチュ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HD61F37CF72EA878D
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
転入された患者のモニターを装着したが、セントラルモニターに設定出来ていなかった。 HCUより14時に転入される...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H32DA4A16759447E9
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
夕方、マグミットの処方あり。 薬局へカートを下ろし、薬をくんでもらうため、夕分の薬のみ別にして置いてあると日勤...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0500697E37E0B1AE
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
腎不全あり、透析中の患者。アダラートCR20mgを朝食後2錠、夕食後1錠内服しているが、数量確認が確実にできて...
▲
page
top