事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
506件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/51
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H71EBA1E024E0136C
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
保育器管理にて、酸素30%使用していた。面会のために保育器の場所を変える際に電源を切った。その後、酸素の接続は...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HDBE2E712794A453C
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
インスリン注射後に、インスリンを紛失した。インスリン保管場所に患者氏名が無記名のインスリンを発見した。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H4AE2FE94BB01C15F
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
転院後の患者家族から入院中の点眼液の間違いを指摘された。家族が紙に記入して渡したが、点眼ビンに左右が間違って記...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HDA5BFD532EBA158E
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
内服看護師管理、ワーファリン内服中の患者。当日から4日間、医師が処方をしておらず、ワーファリンを内服していなか...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HAA9CDEFDC6169533
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
入院時より「持参薬続行(プロテカジンのみ中止)」という指示コメントがあったが、転棟時に持参薬続行との申し送りが...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA98AFD670A72A690
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
他院処方の持参薬(SSRI)を内服中であったが、3日後より持参していた分がなくるため、医師へ依頼した。当該日付...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H1197C64664DA8138
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
主治医より「内科処方分は院内処方にするため、耳鼻科・外科より処方されている薬は持参薬より内服するよう」口頭指示...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB94032666C36079C
報告年:
2013
事例の概要:
検査
事例の内容
病理診断の内容に不可解な文字、内容の逸脱、文字化け、文字の誤字・脱字があり、病理医に確認すると、病理医が入力し...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H578BC72CC3D26F61
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
レンメル症候群にて絶食、輸液治療中の患者。主治医より電話で輸液の指示入力した連絡がある。電子カルテで指示を確認...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF3B60A9946761AD3
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
肺がんで転移性脳腫瘍のある患者。K値低値にてグルコン酸K分3/3包を注入中であった。本日昼内服施行直前に内服確...
▲
page
top