事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
31件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/4
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0828E74D3DF3DF7F
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
上記疾患で精査加療予定の患者。側腹部痛の訴えがあり、モービックを「1日1回朝食後内服」で処方しようとし、診察し...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H1D876AAF4547D424
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
肋骨部が痛いということでERを受診された。 結果、肋間筋肉痛と診断した。家族への説明でセルタッチを処方するとい...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H3429654FC28EF722
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
かぜ(クループ)の投薬で風邪ぐすりの用量を8kgの子に18kg相当の計算で処方してしまった. 院外薬局から「前...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF6D46CF00181EE7F
報告年:
2013
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
OPEの予約の際。バイアスピリン内服が分からないで入院して来た。しかし、入院時のアナムネでバイアスピリン内服中...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB4F56FB777CA2D19
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ソリタT1200ml点滴、プリンペラン1AIV注射の指示に対して、ソリタTにプリンペランを混注してしまった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HCABC5A79DA94BBBE
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
医事課からの連絡で発覚。処方内容が院外と院内に気付いた。患者の携帯電話に連絡し、もうすでに軟膏を薬局で処方済み...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0F14C7482B19DEC2
報告年:
2013
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
透析開始時の体重計算で基礎体重よりもその日の体重が?200gであったが、+200gで計算してしまい除水を?40...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB7E1533787AC85F7
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
本日神経内科外来を受診(初診)した。前医で処方されていたバイアスピリン、プラビックス、メバロチン、メチコバール...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9A4E73878A2403F6
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者から内服薬は、「糖尿病の薬だけ」と言われ、おくすり手帳は持参していなかった。カルテで、バイアスピリンの情報...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H90152C4DB4F45113
報告年:
2013
事例の概要:
薬剤
事例の内容
点滴施行しながら注射室で採血結果待ちの患者を、結果が出た為1番診察室へ案内。他の診察場も担当していた為、その診...
▲
page
top