事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
127件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/13
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC0DC2E2F1D154A15
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
朝、モニターを中止するも波形が出ていたのでモニターのチャンネルが違っていたことに気がつく。 昨日OP後よりモニ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0BB641AB2406B95B
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
朝10時、ビーフリード500ml+アピドラ4単位点注を60ml/Hで約2時間微量点滴セットにて点滴施行した。 ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB474F902A15F0EDA
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
外来局所麻酔下にて、下顎の智歯抜歯を行っていた際に使用していた歯科用回転切削器具が患者の口腔内にて回転中に爆発...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H51A4CAF1F9520A8D
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
ドリルチャックの使用中の点検・管理ミス
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HDBAF3B1DDA0E0D10
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
患児Aと院内学級の教員と他患児Bとその付き添い者の看護師不在の状態で院内学級から病棟に帰る途中、患児Aが支柱台...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE2AD0D0B894751A1
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
輸液ポンプの開始ボタンの押し忘れによる薬剤未投与
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA78D155051877F5B
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
日勤帯で部屋移動をおこなったが、エアマットのコンセントを入れ忘れ、準夜帯看護師に発見される。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H417EC0590E033E87
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
RSウイルス気管支炎で入院中の患児。一日4回ネブライザー吸入を行っている。入院時に付き添いの家族へ吸入の方法を...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HBBABA1D941BBBEC4
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
心エコー終了後、心電図検査にベッドで来た患者が息苦しそうにしていた。 病棟へのお迎えを早めに呼び、迎えに来た看...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB01C939BF4E16251
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
車椅子での体重測定時の状況(点滴棒に輸液と輸液ポンプ接続していた、それとも測定時にはずしたのか不明で)ベット上...
▲
page
top