事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
73件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/8
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H95599F7C6ECB6DC2
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
胸部CT撮影施行後、読影医より画像が見れないと指摘。 確認すると、取り込んだ患者情報IDの末尾に「 vb」スペ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H3A90E4E8F5C48188
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
リード抜去行いテンポラリー挿入されている患者。テンポラリーの設定VVI60 out3 sens4であり日勤帯か...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H55EC30F981866B5B
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
病室において透析を実施中、病棟看護師から「透析装置が止まっている」との連絡を受け、病室に駆け付けると透析装置の...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF54FA1F76E510083
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
血液浄化治療中、血液浄化機器より異音発生。目視確認が出来る場所ではなく、復旧出来ず。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H4C011EA0DB263DB5
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
心臓血管外科で人工心肺装置を用い手術をする際、心停止状態を作るため心筋保護装置を使用する。心筋保護液は患者血液...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H02427E60E5EB477C
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
ユーリンメーターが破損し、尿が床に零れた。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9D6AF84D2092D83A
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
破損
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA17240726981CBA9
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
酸素ボンベの未開放
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H3A716F9C258F0C01
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
手関節用プレート(インプラント)の左右出し間違えてしまった。挿入前に左右の出し間違えに気づき、右のプレートを出...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H5F66DC828BECC396
報告年:
2013
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
主に夜間のみマスク式人工呼吸器を使用している。操作方法は家族に指導を始めたばかりであり、現在は看護師が管理して...
▲
page
top