事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
32件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/4
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H7E49DF06029D5D78
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
手術室で患者の麻酔導入後、医師がベッドと牽垂頭位(馬蹄)が合わないことに気がつき、麻酔医、耳鼻科医師2名、看護...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC17CA45362F04BC0
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
医療機器等に関する出来事。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC4D8681B1054CA31
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
夜勤帯で滅菌業務についた際、ステラッド滅菌を担当した。ステリより依頼はされていなかったが、翌日の腹腔鏡下手術が...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA786F42D9C380914
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
10:20頃,TUR?BT終了間際だったので片付けに入った.その時,外回りに三管式のモニターとDVD は泌尿器...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H836CB409CF8C7293
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
医療機器等に関する出来事
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H325D0B0123DF3454
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
セフマゾンの投与指示があり、手に取ったが確認する際に「フルマリンです」と言った。医師に指摘された気が付いた。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H8BFD34B664DD8831
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
腹腔鏡下胃全摘術の器械出し介助についた。術前の器械カウント時、ラパロコードセット内の気腹チューブに灰色のフィル...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC79E3B586367335C
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
CEA、メイン終了時の小物カウント時、杉田テンポラリークリップが1本不足していることに気がついた。メイン終了時...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB806046FD6A1BF2F
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
PLIFの器械出しについていた。スクリューをたてるための穴を開け、レントゲンで確認する為のマーカーの準備をしよ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H81FF5B1FD5A43E46
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
クリーンホール業務で翌日分と明後日分の手術準備をする為にコンティナ準備確認表で確認し、物品一覧の文字自体にレ点...
▲
page
top