事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
14件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/2
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HFCA715C2166FA23F
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
2錠/日:42日間の処方を行う予定であったが、42錠/日と誤入力した。薬剤部より問い合わせがあり、間違いを修正...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9AEBF467D874B284
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
シングレア錠10mg1錠28日分処方する所を、28錠7日分と入力してしまった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE50076F08190D4B4
報告年:
2012
事例の概要:
検査
事例の内容
自ら生検禁の札を画面に置くも検査に集中し、その確認を行う事が出来なかった。介助の看護師も確認が出来なかった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9FA76563CB644DF2
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
プレドハン2.5mgを1錠 1ヶ月分処方する予定が28錠1ヶ月処方としてしまいました。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H5279814286F43D06
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
クラビット1錠朝食後に処方する予定を、3錠と入力した。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H37A0A3E088147027
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
コンスタン1錠/日14回分の回数を変更しようとして誤って 30錠14回分と入力した。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HFBAC6F6382BEB29A
報告年:
2012
事例の概要:
その他
事例の内容
A医師が外来クラークに、患者に貸し出していたプレパラートを当院病理に返却することを依頼した。袋に入った状態で預...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HDAA703710EC39B41
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
SICU入院中の患者が、糖尿病・内分泌・代謝内科にコンサルトとなった。糖代内科の医師は、現在使用中のインスリン...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0B6E8C2CF2E427AA
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
外来患者数が大変多く、時間に追われていた。内服投与量のところに投与日数を入力した。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H65209812613C78C4
報告年:
2012
事例の概要:
その他
事例の内容
外来診察の時に便秘のためマグラックスの投与をおこないました。マグラックスは3錠/日で投与(入力)したつもりでし...
▲
page
top