事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
18件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/2
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HDC0AB805B3AC0370
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
水の貯留とウォータートラップ部の屈曲。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HC540B22B3F6908E1
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
朝の麻酔器始業点検項目上チェックを行うが異常は見られなかった Ope開始時異常があったことをOpe室ナースより...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HB1E64F7A10CF70A4
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
大腿骨転子部骨折の骨接合中に頚体角130°のインプラントを使用するつもりで用意したが、125°のデバイスにつけ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H2F258AFF53219033
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
呼吸器回路の接続間違え
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H6EAEEE3B3BBA717A
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
本日11時にインスリンポンプの業者の指導の下、医師とともにインスリンポンプ皮下投与開始となる。本人による穿刺。...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H7B82141F580F7194
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
左自然気胸の診断にて胸腔鏡下左肺部分切除術施行。以後、エアーリークあり。1週間後胸腔ドレーンのボトルを交換した...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE0753B4FE7EA5290
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
滴下数(何滴=1ml)の設定間違いで輸液が3倍量投与された。更新時に積算量をクリアにするために一度電源を切った...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA7F3B8D26AE1EE2D
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
フィルターにて酸素投与中の患者に、アクアパックを装着したことで二重加湿をしてしまう。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H4EABEBEEDE9FE9DC
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
扁桃摘出・アデノイド手術の為,手術中麻酔器は患者の右下に移動させて手術していた.手術が終了し抜管する為に右下か...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H67619304E75815CC
報告年:
2012
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
他の機器のチェックの為A病棟ナースステーションに立ち寄った際に心電図のモニターの画面の波形表示がされていないこ...
▲
page
top