事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
67件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/7
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H0B86EA222EED28E1
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
C型肝炎でインターフェロン治療を行っている患者。エルカルチン錠300mgを毎食後1錠ずつ内服しているが、夕食後...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H850EA89F68077A1E
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
テラビック(6時・14時・22時)・レベトール(朝食後・夕食後)を内服している患者.(これまでに2回程内服間違...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H576E46F2A297B1B6
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
夕食後にアーチスト2.5mg0.5錠内服していたが、25日よりアーチストが増量となり朝食後に0.5錠追加になっ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H088D966FCD88E348
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
尋常性乾癬に対し14時レミケード施行予定であった。13時にタリオンの内服指示があり、13時にタリオンを内服した...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H70970F80D80AAE72
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
11:30頃にCV刺入部消毒とルートセット交換を実施。 12:50受け持ち看護師により点滴のクレンメが全開とな...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H742F1E5CE8660970
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
主治医より、処方されている薬剤のうちアモキサン1カプセル(夕食後)、マイスリー1錠(寝前)を中止するよう指示を...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE2E7D18071F3258E
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
胎盤吸引症候群、胎児母体間輸血症候群にて呼吸器管理を行っていた児。 17時の夜勤者との申し送り時、側管ルートが...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9C28359AAA739F8C
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
ワーファリン、アスピリン、ルプラックが1包にまとまったものを内服していたが、入院時よりワーファリンのみ中止し、...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H68D4531A283AC08A
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
単独点滴ルートで入れるべきハンプを単独で入れずに、基剤ルートと一緒に入れてしまった。
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE7CA3EE4EE06A1F7
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
昼食直後に食事量に合わせたスライディングのインスリン注射があり、注射ラベルでPDAでの認証を行ったが、朝食直後...
▲
page
top