事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
33件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/4
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H5905E871AD3D0B6F
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者様が腹痛・嘔吐出現した為、主治医にコールし報告したところラクテック500キープの指示あり。昼過ぎ主治医来棟...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H4205511B2E896F0B
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
朝の6時病棟ラウンドの時、患者から看護師へ「間違って安定剤を飲んでしまった。眠たい。気分は悪くない。」と言って...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HBBD19DE799EF3BA2
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
左眉毛外側皮下腫瘤の摘出術後直後から皮下血腫をみとめ、急遽再血腫除去術施行した患者。翌日抗生剤の点滴、2日後か...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H576E46F2A297B1B6
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
夕食後にアーチスト2.5mg0.5錠内服していたが、25日よりアーチストが増量となり朝食後に0.5錠追加になっ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H80562782E4BF747E
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
本日から食事開始の右上下肢麻痺の全介助の患者。既往歴にDMもあり、血糖コントロールはヒューマリンRをスライディ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HF3CE242908B79A75
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者は60歳代女性。膵臓癌、大腸癌にて化学療法を施行されている患者である。貧血で輸血目的、また血糖コントロール...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H15661371B84BE1CC
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
朝、血圧が高く昼内服のエナラプリル、アーチストを朝に内服するよう主治医より指示あり。 夜勤帯で朝内服する。夜勤...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HE7CA3EE4EE06A1F7
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
昼食直後に食事量に合わせたスライディングのインスリン注射があり、注射ラベルでPDAでの認証を行ったが、朝食直後...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H1B9CB9F7181238BE
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
<入院患者の自己管理薬に関連したヒヤリ・ハット事例> 金曜日に転院してきた患者がベラサスを一包化として2錠2×...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H60FB98F0A555C291
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
夜勤受け持ちNsが日勤Nsよりメインの点滴終了後抗生剤へ差し替えるよう申し送りあり。メイン点滴終了後抗生剤つな...
▲
page
top