事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
27件

1/3
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HD363773D95F43704
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
本日入院の患者から持参薬を預かったところ、患者から「僕はインスリン使ってないんだけど、他の病院から処方された薬...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4F50E90F4E9CC15B
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
注射箋ラベルを異なる患者のファイルへ挟んだ事例。患者は直腸癌にて人工肛門造設術施行後2日目の患者。本日よりクレ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1FC4202DC85E6ED9
報告年:2012
事例の概要:輸血
事例の内容
MAPが4単位できたと検査部よりTELがあったと他看護師より申し送りがあった。MAP2単位の指示だった為、医師...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6DACFBB2B760842F
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
DM既往あり血糖コントロール中の患者。血糖測定の回数、スライディング変更指示あり。毎食前と食後2時間と眠前で計...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H66B83B8434923A2C
報告年:2012
事例の概要:治療・処置
事例の内容
入室時の申し送りで情報を知った。しかし今回の手術では、電気メスは使用しない、レーザーも使用しないことを確認し、...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H983D58EC968F46C8
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
医師より高カロリー輸液にアスパラカリウムを追加するよう指示があり指示簿に記載されていた。私はアスパラカリウムを...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HF0184D591C92107B
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
8時30分に、甲状腺左葉切除術+リンパ節郭清予定の患者を手術出しした。その際、同意書のある事を確認、夜勤者が用...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4F12D2FDEF240E39
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
朝に与薬しなければならない漢方薬があったが夜勤帯では薬剤部から届かなかったため、あがり次第内服するように夜勤者...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H22D6B46DED7CF828
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
患者より膀胱炎症状の訴えあったためクラビット500mgを1T分1を3日分で処方しようとしたところ誤って3T分1...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HEC305F36A8241F31
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
内服過剰与薬を未然に防ぐことができた事例。血圧コントロールのためメインテート2.5mg1錠を朝食後に内服してい...