事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
114件

1/12
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H41498C70109BF152
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
朝の検温時、患者の血圧が高値であった。昨日の夕方内服予定のアダラートCRの内服確認を行ったところ、内服していな...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7EDAB4AB4FB75082
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
11時、23時に内服中(インクレミンシロップ、利尿剤、グルコンサンK)の患児。 今後退院予定あり児の母にて今後...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4A2A6F00DE30DADB
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
夕方内服分のファモチジンを朝内服させてしまった。ウォ?キングカンファレンス時に先輩に指摘されて夕方の内服である...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HCC341C28B3BAD092
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
80代女性、JCS100左側頭葉〜前頭葉にかけての出血の患者。 グリセレブが1時13時の指示であったが、1時の...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6F0795831CB25C37
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
通常、眼科の診察は、眼圧検査・屈折検査を行い、視力検査を受けたのちに主治医診察し、瞳孔散瞳薬であるミドリンPの...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H960C1539BA30FB51
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
朝・夕食後に内服のリスペリドン0.5mg内容液を夕食後にのみしか内服していなかった。変更になっていることを知ら...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H49A76A5FDD450317
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
薬剤に関する出来事
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0BAEE489C83D40FE
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
CCUより転室となったPt。転室時ハンプのみ点滴していたため、点滴確認をCCUスタッフと共におこなった。 その...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC0CE2DFA5FBA154E
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
慢性硬膜下血腫術後の患者。ラセナゾリンを1日4回投与していた。長日勤で担当した際、19時に時間薬があり、担当者...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H603DD2D0A269E08F
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
自己管理中であった。硝子体手術2日後から内服予定であったメイアクトを患者へ渡し、内服していたが、多く服用してい...