事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
293件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/30
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HEFBA9F1C1A7BF058
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
11時ごろ、シーツ交換時にデカドロン1錠が見つかり、内服されていないことが分かる。「自己管理薬」
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H2D071C0C9D7B8CB8
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
既往に心疾患があり、初回抗癌剤治療終了直後にて、身体的侵襲がある状況であった。日頃の歩行状態は問題なく、私たち...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H71217E33A7CD34E4
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
施設から入院になった患者で、医師からは持参薬続行指示があった。その際、夕食後は1包化され、グラマリールがホッチ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HCF119BE84C91A304
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
夕方、臨時処方があがってきたため同僚と配薬カートに配薬した。 5日後朝、病棟薬剤師からメリスロン錠の配薬量が間...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HA1BB11FAC192748B
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
配膳終了後、食直前のインシュリン実施確認した所実施していない事に気付いた。本人に確認するとまたしていないと話さ...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
HCE30DA77D0C098DD
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
患者はガスター4錠2×の処方に対して看護師は2錠2×で配薬していた
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H8B1209C5D1A412C1
報告年:
2012
事例の概要:
療養上の世話
事例の内容
自己管理薬の取り違え摂取 以前重複内服があったため残数チェックを行っていたところ、朝食後の残数確認で1包不足し...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H01465AEA0BC4B75F
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
造影剤が一気に注入された。刺入部は異常なし
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H9192B0EBBD394E2A
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
自己管理薬として、抗不安薬デパスを3回分渡してあった。定時役にもデパスが処方されているため、時間を1時間あけて...
事例区分:
ヒヤリ
事例ID:
H64DC4BD6AA007216
報告年:
2012
事例の概要:
薬剤
事例の内容
リウマチ性多発性筋痛症にて入院の患者。持参のデパス1mgを毎食後に内服していた。入院の時点で2日後の夕方にデパ...
▲
page
top