事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
22件

1/3
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HB5F93724D4EBB8AD
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
白内障手術目的にて2週連続入院の患者。左眼のクラビット点眼開始予定となっていた。点眼開始予定の、左眼のクラビッ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC4CD3B7797E621A8
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
処方指示ではラセナゾリン0.5g(0.5g/V)1gを1日2回と記載されていた。 薬局から薬剤が上がってきた時...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9602A6CD5CA4D016
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
ラベプラゾール、テオフィリン、ウルソを内服中の患者。ラベプラゾール、テオフィリンのみ終了してしまったためDrに...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1677779D136FC796
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
タルセバを自己管理している患者の内服確認を、6時から予定していたが、他患者の処置があり、6時に確認できず7時前...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HE09F3EEFBBE6ED2C
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
別の患者の薬袋が患者個人ケースの中に入っていた
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HF8955B2328469232
報告年:2012
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
右内彫骨動脈リンパ節、左総腸骨から外腸骨動脈周囲リンパ節、右肺尖部小結節転移にて5FULV+アバスチンにて治療...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HBCD6346356C25000
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
L?BTシャント術後の児。Na値低値なため、1日3回NaCl内服中。休憩交替の児の薬剤を準備し、ベッドサイドへ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H48ADA09D05010991
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
主治医はユーエフティー顆粒100が調剤されずに1包100mgの状態で病棟へ上げられていると思い(1包100mg...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9102EBDFF7579438
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
起床時の与薬指示の内服薬を与薬しなかった
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HD934A5009AB3F35A
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
22時 持続点滴(ソルデム3A 1000ml+パントール1A)を更新した。 翌日22時‐17時での投与予定。持...