事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
18件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/2
事例区分:
事故
事例ID:
AE844B5DA9DFDA328
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
手術室にて左手背から20Gサーフロー針挿入。内筒に逆血を確認し、内筒、外筒ともに進めようとした。しかし、留置針...
事例区分:
事故
事例ID:
A53FF26E7E5171450
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
患者は、左腎珊瑚状結石(35×15mm)が判明し、体外衝撃波結石破砕術を希望したが、腎盂尿管移行部に狭窄があっ...
事例区分:
事故
事例ID:
AF0F71BDA426DD98A
報告年:
2011
事例の概要:
ドレーン・チューブ
事例の内容
栄養チューブを予定外抜去
事例区分:
事故
事例ID:
AEB2A9664BC7BF146
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
経鼻挿菅試行中、やや困難さを感じたが通常とおりの手技で挿入した。手術開始前、内視鏡を挿入したところ、右前口蓋弓...
事例区分:
事故
事例ID:
ACF721286579B0724
報告年:
2011
事例の概要:
ドレーン・チューブ
事例の内容
患者は、大動脈弁再置換術目的に入院し、全身状態の改善と諸検査が行われた後、入院29日目にベントール手術が行われ...
事例区分:
事故
事例ID:
A3CD038B869E3D5B3
報告年:
2011
事例の概要:
医療機器等
事例の内容
ペーシング装置と患者側ワイヤーをつなぐケーブルの断線により、ペーシングが行われない時間があった。
事例区分:
事故
事例ID:
A0883478A34FAF3C8
報告年:
2011
事例の概要:
薬剤
事例の内容
本院に帯状疱疹後神経痛で外来通院中の患者へ、来院の際に「テグレトール細粒150mg(成分量) 分3」から「12...
事例区分:
事故
事例ID:
A7D6F356246A1A1F6
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
後頭部ヘルペスの痛みを除去するため使用してきた器械(硬膜外刺激電極)のバッテリー部が感染し、除去した際に断端に...
事例区分:
事故
事例ID:
A00726BEA965958E1
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
患者は、生体腎移植のレシピエントとして手術室に入室した。全身麻酔導入後、マスク換気は容易であり、筋弛緩薬投与の...
事例区分:
事故
事例ID:
A7E5198598DF88A14
報告年:
2011
事例の概要:
ドレーン・チューブ
事例の内容
緊急手術にて全身麻酔導入後、CVカテーテル挿入。 高度脱水・短頚もあり左右頚静脈への挿入は困難であった。 手技...
▲
page
top