事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
71件
各年の事例の一括ダウンロードはこちら
1/8
事例区分:
事故
事例ID:
A07AE5606F78C7298
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
胃切後B−2再建後、総胆管結石に対し、CO2送気下にSpiral overtube+小腸内視鏡を用いてERCP...
事例区分:
事故
事例ID:
A8840D121398418DA
報告年:
2011
事例の概要:
検査
事例の内容
光学医療診療部にて上部消化管内視鏡検査を施行。後期研修4年の医師(日本消化器内視鏡学会会員 上部消化管内視鏡検...
事例区分:
事故
事例ID:
AA7DEAE79A37E48D2
報告年:
2011
事例の概要:
療養上の世話
事例の内容
21時20分に眠前薬を希望、排尿後服用してもらう。22時15分睡眠中であった。22時45分ベッドサイドでうずく...
事例区分:
事故
事例ID:
A88EAF25CFA2806C0
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
胃GISTに対して腹腔鏡下で胃部分切除を施行した。 HCUで胃管抜去時、機械で胃を切離する際にNGチューブを一...
事例区分:
事故
事例ID:
A78A64051ED81B2FF
報告年:
2011
事例の概要:
療養上の世話
事例の内容
1.離床センサーが鳴り、看護師が訪室するとベッドに端座位になっている。 2.「トイレに行こうと立ってベッド柵に...
事例区分:
事故
事例ID:
AE89F6A9D513677C5
報告年:
2011
事例の概要:
ドレーン・チューブ
事例の内容
右頚部静脈から中心静脈カテーテルを挿入し、逆血確認、レントゲン上も問題なかった。連日薬剤投与し滴下も良好で、化...
事例区分:
事故
事例ID:
A394A8CBC6E8E56B2
報告年:
2011
事例の概要:
療養上の世話
事例の内容
認知症があり、度々病室から廊下に出られる為、離床センサーマットをベッドサイドに設置していた。ナースコールが鳴っ...
事例区分:
事故
事例ID:
AE23E68A492281065
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
下血認め、ステロネマ、PSL開始するが症状改善認めず。入院となった。G?CAPを10回施行するが、改善認めず。...
事例区分:
事故
事例ID:
A4DFA02DF12FFF3EF
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
内視鏡挿入開始したところ、食道胃接合部付近で内視鏡視野が不明瞭となり挿入操作に抵抗を感じた。X線透視を併用し内...
事例区分:
事故
事例ID:
AB126A0764700E5BD
報告年:
2011
事例の概要:
治療・処置
事例の内容
食道がんに対し、ESD施行中に起こりうる食道穿孔の合併症が起きた。 病変左壁側処理時に一部筋層に切開が達してお...
▲
page
top