事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
21件

1/3
事例区分:事故
事例ID:AD4A0F445CCBE5E9C
報告年:2011
事例の概要:治療・処置
事例の内容
急性大動脈解離に対して、緊急上行大動脈置換術を施行。抜管したが、喀痰喀出困難があり、同日20時にミニトラックを...
事例区分:事故
事例ID:ADDF3FAC2ACBD6C28
報告年:2011
事例の概要:治療・処置
事例の内容
フォンタン手術後4日目,ICU管理にて状態安定。AM3:50にSpO2低下のコールがあり,医師Aが患児に呼びか...
事例区分:事故
事例ID:A5382EE5561008601
報告年:2011
事例の概要:治療・処置
事例の内容
血栓内膜摘除術及びTAP施行(麻酔時間8時間46分、手術時間6時間41分)。手術後5日目、左胸腔内血栓除去施行...
事例区分:事故
事例ID:AB09CF1638F5D1698
報告年:2011
事例の概要:検査
事例の内容
弓部大動脈瘤にたいして人工血管置換術をおこない、同年に腹部大動脈瘤人工血管置換術を行った患者。外来でCT検査を...
事例区分:事故
事例ID:A101DC5D085B4CD4B
報告年:2011
事例の概要:治療・処置
事例の内容
心房中隔欠損症に対し直接閉鎖術を行い、経過良好で翌日、ICUから一般病棟へ転棟。その2日後の17時15分頃、自...
事例区分:事故
事例ID:A3240F219528B2B7B
報告年:2011
事例の概要:治療・処置
事例の内容
医学的処置(手術,治療,投薬等)の内容  患者は,他院で腹部大動脈瘤手術の適応と診断され,手術目的で紹介入院と...
事例区分:事故
事例ID:AC3DED75D0223EAF0
報告年:2011
事例の概要:治療・処置
事例の内容
患者は硬膜外血腫による脊髄圧迫で両下肢の不全麻痺を認めている。今後はリハビリを行い、時期を見て腹部大動脈瘤の手...
事例区分:事故
事例ID:A47ECB7264648C339
報告年:2011
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
手術後の移送中にPCPSの台の車輪が、ICU個室入り口のドア用の溝に躓き、患者を乗せているベッドが先に進み、P...
事例区分:事故
事例ID:ACD76C9BE1CD0EEF1
報告年:2011
事例の概要:その他
事例の内容
腹部大動脈瘤に対し,ステントグラフト留置手術施行のため,全身麻酔を行った。入室時,歯は前歯の上4本(右1,2と...
事例区分:事故
事例ID:A8AD13476EB1521FA
報告年:2011
事例の概要:治療・処置
事例の内容
呼吸苦と下腿浮腫を訴えて当院を受診し、腎機能低下による体液過多と診断され内服薬を処方し一旦帰宅したが、翌日にな...