事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
102件

1/11
事例区分:事故
事例ID:ACF77853419AC669C
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
体位は,両下腿にフットポンプを装着し,レビテーターで砕石位にした。ダヴィンチの機械をセッティングする際に,右足...
事例区分:事故
事例ID:AC973ECD5DB4BB15E
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
帝王切開後で子宮側面,子宮円索,卵巣堤索周囲の癒着は高度だったが,大きなトラブルなく終了した。子宮動脈の処理は...
事例区分:事故
事例ID:A43CD0E4EAEF49CAA
報告年:2018
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
オペ後1病日目の朝から右足関節運動不良・右第1指背屈不可となった。
事例区分:事故
事例ID:AC9BEB95D15A90191
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
1.9日に化学療法目的にて入院。化学療法後、11日、末梢からの血管確保が困難だったため、輸血をCVポートより輸...
事例区分:事故
事例ID:AFB7E6A02D16BCA8E
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
妊娠32週で約1ヶ月にわたり、母児に必要な適正熱量の約半分(1000kcal/日)の食事を出し続けていたことが...
事例区分:事故
事例ID:A42022064AC4030AC
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.既往帝王切開後妊娠にて帝王切開予定で入院。 2.入院翌日の夜間に陣痛発来し、6:50緊急帝王切開の為、手...
事例区分:事故
事例ID:A3FCAC89E793CB398
報告年:2018
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
転倒し、X-P及びCT検査を施行、右大腿骨骨折と診断。
事例区分:事故
事例ID:A6B4B3BFC3FC616EB
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
今回4コース目の投与であった。カルボプラチン投与時に看護師にて15分見守り施行しアレルギー症状がなかったため退...
事例区分:事故
事例ID:A3CFA66C52613AB47
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
子宮頸がん2A1期の進行がん症例に対して入院とし、同時化学放射線療法をスタートした。特に大きな合併症もなく化学...
事例区分:事故
事例ID:A7A7A2204C6EA35C5
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
子宮頸癌への膣内照射施行時に、リスク臓器への線量低減目的のため、患者の膣内にガーゼを留置。照射終了後にガーゼの...