事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
13件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A1CEA6378066EADD8
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
円錐角膜に対する角膜移植術は全身麻酔下で行われるため、麻酔科の術前診察時に必要である胸部レントゲン撮影が行われ...
事例区分:事故
事例ID:AC7F457F27B308D9C
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
多発外傷で他県で受傷したが、右脛骨腓骨骨折に対して創外固定、左大腿骨骨折の手術され、右下腿の手術に関しては、本...
事例区分:事故
事例ID:AA414F216A040A103
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
・第一X線撮影受付で患者Aの受付をしていないのに受付番号札158番を渡した。 ・次の患者Bの受付をして予備の受...
事例区分:事故
事例ID:ACFB54F585E3D9FF2
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
骨低形成の乳児の両下肢全長、両上腕、全脊椎のオーダーがあり撮影を実施する事になった。上半身を保持して両上腕をゆ...
事例区分:事故
事例ID:AE86A5FF657C3E6AE
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
妊娠27週6日に深部静脈血栓症合併妊娠のため、当科外来を紹介となり、以後当科および血管外科と併診をしていた。妊...
事例区分:事故
事例ID:A2D019E0CE5CCD5EF
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
1年2ヶ月前、LAD#6-7に対するカテーテルインターベンション(PCI)を施行し、薬剤溶出性ステント(Syn...
事例区分:事故
事例ID:A25E911466BA8C4B3
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
交通外傷で救急外来に救急搬送。左肩、胸部痛に対しレントゲン撮影。明らかな骨折はないと判断し薬剤投与とシップ剤を...
事例区分:事故
事例ID:A3B62BD252FE7C543
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
検査室に入室後、放射線技師がポジショニングを行い息止めの合図をし、操作室の扉をしめX線曝射ボタンを押した瞬間に...
事例区分:事故
事例ID:A5AEDC7B5AD2D593D
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
元々うつ病の既往のある患者。入浴施設で腹痛を訴え救急搬送となった。救急救命センターが初期対応を行い、指示動作が...
事例区分:事故
事例ID:A3E2E31EF6FF3A123
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
立位の胸部撮影の指示があり、患者は付き添いの人と車いすで放射線科まで移動した。付き添いの人より、具合が悪く立て...