事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
10件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A1CEA6378066EADD8
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
円錐角膜に対する角膜移植術は全身麻酔下で行われるため、麻酔科の術前診察時に必要である胸部レントゲン撮影が行われ...
事例区分:事故
事例ID:A4116538B1E64A377
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
手術検体を医師が切り出し後、カセットに入れ写真を撮影した。技師が包埋装置にセットした際、カセットの蓋が半開きだ...
事例区分:事故
事例ID:A43DF9B854FAE70E0
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
腹部大動脈瘤に対し、ステントグラフト内挿術を施行した。術後経過は良好で、以後定期的に外来受診し、1年に2回の頻...
事例区分:事故
事例ID:A45B848F1E1F6DBB2
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
今回、1ヶ月前から感冒症状があり、咳嗽時の下腹部痛が増強してきたため、当院消化器内科を受診された。腹部造影CT...
事例区分:事故
事例ID:A50ACBD6CAB394422
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
3年前、呼吸器外科で肺癌に対し右上葉切除術施行。 1年6ヶ月前、放射線科から他院でPET-CT撮影依頼し、「右...
事例区分:事故
事例ID:A8582D417C23A42F6
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
気管支鏡検査には、シリコンチューブ一体型のマウスピースを用いた。マウスピースは、プラスチック部とシリコン部に分...
事例区分:事故
事例ID:AB2EC91096240DE06
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
右肺中葉腫瘤に対するCTガイド下生検に伴う空気塞栓。呼吸器外科医から依頼を受け、放射線科医が右肺中葉腫瘤に対す...
事例区分:事故
事例ID:AC3A1F59BC35ADAF9
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
救急主治医(当時者6)は、熱傷処置のためICUに訪室していたが診療のため戻った後に、呼吸器内科当事者2が気管支...
事例区分:事故
事例ID:AE10390F43C73C8E7
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
上部消化管外科で腹部CT実施の際、右下葉腫瘍、肺癌疑いを示唆する所見を発見した。呼吸器外科診察、咳等の症状なし...
事例区分:事故
事例ID:AF37CC0BEA067F875
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
PETCTの画像診断レポートで、肺癌の縦隔リンパ節転移、左下葉肺炎、咽頭腫瘍(疑い)を指摘された。再発に対する...