事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
24件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A18353E3200DA32D5
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術時、5mm程度の硬組織を除去し歯根にしては厚さがなかったが、上顎洞後方、前方、上方で歯牙用構造物を確認した...
事例区分:事故
事例ID:A2E4A748404FA839C
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
経管栄養終了後、ヒューマリンRの中止、継続の確認を行わなかった。4時間後に血糖低下していたが、確認を怠っており...
事例区分:事故
事例ID:A2FB0E363C30FB070
報告年:2019
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
病室から物音がしたため、訪室したところベットに端坐位になり口元を示し吸引を希望した。吸引後、患者本人から転んだ...
事例区分:事故
事例ID:A2FBB27E90B5E7A0E
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
8埋伏智歯抜歯術施行。翌日午前、担当医Aは患者来院時に担当医に連絡するよう看護師Aにメモを渡した。 14:55...
事例区分:事故
事例ID:A4464D733F51EFBF0
報告年:2019
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
15:00、5年目歯科医師がサンプチューブを経管栄養チューブに入れ替えた。ポータブル撮影機で胸部レントゲンを撮...
事例区分:事故
事例ID:A50ACBD6CAB394422
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
3年前、呼吸器外科で肺癌に対し右上葉切除術施行。 1年6ヶ月前、放射線科から他院でPET-CT撮影依頼し、「右...
事例区分:事故
事例ID:A56F21B90B1ECA973
報告年:2019
事例の概要:その他
事例の内容
病室内の洗面所で含嗽後ベットに戻ろうとして他のベッドのオーバーテーブルの車輪に引っ掛かり転倒。
事例区分:事故
事例ID:A659CF924C1638B9B
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
12時27分、デキサート6.6mg(静注)、プロポフォール17mg/h(シリンジポンプ)、レミフェンタニル2m...
事例区分:事故
事例ID:A65E77E560899C6AF
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
22:00、医師が人工呼吸器の患者装着前ウォーミングアップを開始した。その際、「補助音響アラーム」は鳴動してい...
事例区分:事故
事例ID:A6E9BEE81289D16C4
報告年:2019
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.事故発生日前日14:00〜翌日15:00の予定で自宅へ外泊していた。 2.事故当日14:10に長女の夫(以...