事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
28件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A049C0A6A8D04EDD4
報告年:2019
事例の概要:薬剤
事例の内容
静脈奇形に対するポリドカノールフォームを用いた硬化療法の際、3%ポリドカノール1アンプル(2ml)に蒸留水4m...
事例区分:事故
事例ID:A19946C9E6B7EB09A
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
朝より嚥下障害があり、左眼球の内転障害も認めたため、脳卒中を疑い脳卒中オンコール医師と共に頭部単純MRI撮影を...
事例区分:事故
事例ID:A2061BA16E8335775
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
予定入院の患者に入院当日に緊急で造影CTが入った。医師が同意書をとる前に、検査室より連絡があり出棟した。検査室...
事例区分:事故
事例ID:A34E68661D2AC77E4
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹腔鏡下胆嚢摘出術中の後区域胆管損傷に対して胆管空腸吻合術施行、術中胆道減圧目的に総胆管Tチューブを挿入されて...
事例区分:事故
事例ID:A3D272954B3734996
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
昼食後、患者が義歯の留め具を誤飲したため、呼吸器外科担当医から消化器内科へ紹介され、内視鏡検査並びに内視鏡的異...
事例区分:事故
事例ID:A3E2E31EF6FF3A123
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
立位の胸部撮影の指示があり、患者は付き添いの人と車いすで放射線科まで移動した。付き添いの人より、具合が悪く立て...
事例区分:事故
事例ID:A43F4C074244038C8
報告年:2019
事例の概要:検査
事例の内容
造影剤投与後、呼吸苦の訴えあり。SpO2低下も認め、アドレナリン筋注、酸素投与を行った。経過観察のためICUへ...
事例区分:事故
事例ID:A4DD67F2A697A124E
報告年:2019
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
胸腔ドレナージチューブ10.5Fr挿入中であった。レントゲン撮影前に寝衣を脱ごうとしたところ、チューブのゴム部...
事例区分:事故
事例ID:A59DF4CA40E227584
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
○月3日胃瘻交換を実施の夕方より38度台の発熱が出現した。家族の判断で、夕方の栄養剤の投与は行わず、水分、定期...
事例区分:事故
事例ID:A5D011D6C7298AF6D
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右鼠径部より8Frシースを挿入、心筋生検用にカテーテルを挿入し右室中隔より生検を施行した。1回目は検体採取でき...