事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
128件

1/13
事例区分:事故
事例ID:A0500B510054F1BCE
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
患者は外来化学療法目的に来院。血液検査施行。血液検査結果を確認。化学療法を行うか否か判断する流れ。前回受診時の...
事例区分:事故
事例ID:A0610F2EBE2F91D75
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
るいそう著しく、意思疎通も不明確な患者であり、エコーガイド下で細心の注意を払いながら右内頚静脈より穿刺、カテー...
事例区分:事故
事例ID:A0657BCD070DBD0B0
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
膵臓癌疑いの患者に対しEUS‐FNAを行った。検体は医師が採取し、ホルマリン瓶に入れ、患者氏名と採取日時を記載...
事例区分:事故
事例ID:A0766D5F5979C9286
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
家族に必要性を説明の上、ICUにて局所麻酔下に気管切開施行した。頚部は手術の影響にて浮腫状であったが、出血など...
事例区分:事故
事例ID:A091EED0C1F754FB1
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
左乳房全摘後の皮膚が一部血流不良となり、皮膚のデブリドマンが必要となった。
事例区分:事故
事例ID:A11EB84B12E30C32C
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
9:30、車椅子で透析室へ入室。意識レベル清明。タイムアウト途中で透析膜がFDX100から、FDX120へ変更...
事例区分:事故
事例ID:A134FA7031340D0CC
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右気胸で入院。トロッカーカテーテル18Frを挿入。X-Pで確認。翌日、?10cmで持続吸引。リークあり。呼吸苦...
事例区分:事故
事例ID:A137F5DA5B77311FA
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
患者が検査室入室後、看護師は患者確認と注腸パスの看護師確認項目に沿って確認した。入室の時点で患者がかなり緊張し...
事例区分:事故
事例ID:A1B26613333953440
報告年:2018
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
ナースコールあり訪室すると、ベッドの左側に端座位になっている。右眉上部、眉と平行に4cm裂傷し、出血あり。サン...
事例区分:事故
事例ID:A1B7755D930D3666A
報告年:2018
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
上行結腸がんにて右結腸切除術施行した80歳代女性。認知症のため物忘れあり。術前、歩行は自立しており、トイレより...