事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
10件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A0C658275E55A0263
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.紹介先受診、胸部〜骨盤CT施行、悪性リンパ腫疑いで当院血液内科宛に診療情報提供書のFAX送信あり、1ヶ月後...
事例区分:事故
事例ID:A2657AE105E8C2A15
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
食道癌と診断され消化器外科にて食道亜全摘術を施行、退院後は定期通院されていた。 今年に入り血痰認め消化器外科入...
事例区分:事故
事例ID:A2BDE73B84171BC7C
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
血液疾患患者。夜勤帯で39度台の発熱あり。必要時指示「38度以上になった場合、血液培養施行後」として、抗生剤を...
事例区分:事故
事例ID:A417249F4BFDA1C0B
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
15時20分、病棟医(9年目)と受持医(3年目の呼吸器内科医師であり、血液内科には1ヶ月の研修できていた)は胸...
事例区分:事故
事例ID:A49BB858D1F496BCB
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹腔鏡下リンパ節生検を施行。PET-CTにて傍大動脈リンパ節および右総腸骨領域のリンパ節の集積が著明であり、こ...
事例区分:事故
事例ID:A6C2F23D1D928600B
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.右内頸静脈より中心静脈挿入。 2.エコーガイド下で研修医に試験穿刺を指導も、数回穿刺し、静脈収縮、皮下血腫...
事例区分:事故
事例ID:AB279FCA289EE64BD
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
ホジキンリンパ腫にABVD療法施行中の患者。 左前腕橈骨側の点滴留置刺入部の異常がないこと、逆血があることを看...
事例区分:事故
事例ID:ACC55D2BE74B52E69
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
2年7ヶ月前、当院血液内科初診。多発性骨髄腫と診断。他院より指摘されていた上行結腸癌の治療について当院外科へコ...
事例区分:事故
事例ID:ACE90EE4C432EF987
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
研修医が看護師の依頼によりシリンジのエアーを抜こうとした際に、勢い余って抗がん剤を空中に噴射させてしまった。溶...
事例区分:事故
事例ID:AF842D6B090B90908
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.入院当日抗癌剤使用と副作用出現時の対応目的のためにCVカテーテル挿入を試みた。 2.右内頚静脈から挿入を試...