事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
16件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A0A223F37287E6CF0
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
S状結腸閉塞に対して内視鏡的減圧を試みたが、腸閉塞の原因病変にはたどり着けず。直腸S状部の狭窄を越え、便塊を内...
事例区分:事故
事例ID:A1D0873757B7E5B31
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
外来EMRを行った患者。ルートキープの際に、左橈骨神経領域の痛みと痺れあり、迷走神経反射を起こし、すぐに抜針。...
事例区分:事故
事例ID:A26395CD2DBC1D30F
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
交通外傷により、#1外傷性くも膜下出血、#2両側多発肋骨骨折、#3左血気胸、#4外傷性大動脈解離、#5骨盤骨折...
事例区分:事故
事例ID:A415A9E57875A06C4
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
胆嚢炎疑いで他院より紹介受診。前医CT、当院採血にて胆石性胆管炎の診断にて緊急ERCP施行した(当日はERCP...
事例区分:事故
事例ID:A5C3B9CF3314E7F51
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
原因不詳だがPCPSのフローが出せなくなり、急遽離脱する方針となった。術者到着前に創部消毒後に覆布がかかった。...
事例区分:事故
事例ID:A6AEE7908B62931F1
報告年:2018
事例の概要:薬剤
事例の内容
点滴漏れによる皮膚トラブルが起きた事例。13時40分入院し、右手背に点滴管理し、ソリタT-2:20ml/hで投...
事例区分:事故
事例ID:A72871B53781E7F4F
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
臀部・右踵の熱傷により外来通院中の患者。17日に受傷し、18日に形成外科外来に受診。自宅で家族のみで1週間処置...
事例区分:事故
事例ID:A94C52BDAE0D99021
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
PET-CT施行の翌日,読影レポートにて膀胱癌・前立腺癌の可能性を指摘されていた。当事者(外来担当医師)が泌尿...
事例区分:事故
事例ID:AB5AF19EBF6CEE53E
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
17時頃に腸瘻を自己抜去した。18時頃に当院救急外来受診。6.5FrEDTを再挿入した。入りにくく10cmくら...
事例区分:事故
事例ID:AC492426B39FBCD7F
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
膵癌に対して、膵頭十二指腸切除後の患者が膵管チューブ抜去を目的として入院。安全を考え、透視下で施行。腸瘻は抜去...