事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
27件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A1A0E1BC2B7AF6F6D
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
肺癌術後再発に対して、8年前の9月にポート挿入。4年前の8月まで点滴で抗がん剤投与していたが、その後内服に変更...
事例区分:事故
事例ID:A21E745C475E426B9
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
呼吸器内科より依頼がありCTガイド下生検を施行した。術直後に撮影しているCTでは気胸は認められなかったが、翌日...
事例区分:事故
事例ID:A3481A7E9339005FD
報告年:2018
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
入院時ADLが自立しており、家族と売店に行ったときに、つまづいて転倒。手をついたときに左第5指から手掌に裂傷と...
事例区分:事故
事例ID:A41DA1654C65579DF
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
患者は一人で起き上がれないため、背中を支えて起こした。患者は少し左を向き手はお腹に置いていた。起き上がった時に...
事例区分:事故
事例ID:A4951B1866C87EB76
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
肺生検後、CTで左心房〜肺静脈に空気塞栓の所見あり、絶対安静、酸素投与で10分毎に頭部も含めてCT撮影。頭蓋内...
事例区分:事故
事例ID:A674D7FD367EA0491
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
撮影後に、撮影台から患児を下ろすときに、バッグバルブマスクにつながっている酸素チューブがCTの奥のほうでひっか...
事例区分:事故
事例ID:A71CCA787DD1C6442
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
帰室した3日後に急性腎障害となり,CHDF目的でICUに再入室し,HDへ移行できてから病棟へ帰室した。フェンタ...
事例区分:事故
事例ID:A7359F9561971115E
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
多発子宮筋腫に対する単純子宮全摘術、右付属器切除術。 術後1日目、排ガス排便あり。 術後2日目、腹腔内ドレン抜...
事例区分:事故
事例ID:A7787F845F5CB13F7
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
腹臥位、腕挙げの姿勢で検査を開始。局所麻酔の針を留置した状態でテスト撮像を行い、穿刺部位を確認。臓器生検針を透...
事例区分:事故
事例ID:A840D51B089CCE9FD
報告年:2018
事例の概要:検査
事例の内容
造影剤アナフィラキシー、オムニパーク300、CT撮影直後に四肢違和感が出現。呼吸苦や腹痛や体幹部皮疹の出現はみ...