事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
39件

1/4
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H088DBABF0886A5D4
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
経尿道的砕石術の外回り看護師を担当していた。手術終了後、ME機器や物品の片付けをおこなっていた。フルハイビジョ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H09D5D53FF4E0B978
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
ニガルシピン使用中患者の自動血圧計装着忘れ。帝王切開後の患者。自動血圧計使用中。清拭更衣洗面ケアのため自動血圧...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0BA12195C8187B73
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
術中ソノサージを使用し、先端による熱傷や損傷を防ぐために器械台では先端にコンプレッセンや患者、医師に当たらない...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H124C0396706E9749
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
XLIFに初めての器械出しに入っていた。マイダスドリルにバーを装着した際に、バーが完全にロックされていない状態...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H128CFC17279AC550
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
透析開始時、動静脈気泡警報が鳴ったため、血流量を落としてから一旦ポンプを止めて気泡有無の確認を行った。その後透...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H147639B95566C806
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
5月19日23時にソリューゲンFのオーダーがあった。オーダーに従い、点滴の交換を行い、輸液ポンプの設定を行った...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H15B7749371FCA757
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
完全房室ブロックのため、一時ペーシングリード挿入し作動中の患者。10時、搬入前に設定と作動確認のランプを確認し...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1ACD3822817F3A89
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
ハイカリパックに薬剤を混注する際、挿入口から薬剤を入れられると思い針をパック内に入れようとした際、針が貫通し、...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1BCB61BC18A49C0E
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
臨床工学部の宿直中、病棟看護師より病室のアウトレットのバルブが外れ、酸素が漏れているので見に来てほしいとの連絡...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H27D7E30D241F703D
報告年:2019
事例の概要:医療機器等
事例の内容
前日に回路の組み立て時に動静脈の圧ラインを間違えて接続。当日プライミング終了時に回路内にエアーが入っていたがそ...