事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
51件

1/6
事例区分:事故
事例ID:A00ADDF4E3C2A07FD
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
統合失調症で他院での入退院を繰り返していた。自宅で低Na血症による痙攣発作にて椅子から転落し、両寛骨臼骨折。整...
事例区分:事故
事例ID:A0C3911AE7D345337
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
15時10分、主治医により右鼠経部局所麻酔、刺入開始。 15時30分、肋間動脈塞栓。 16時31分、目的の血管...
事例区分:事故
事例ID:A12799339B88999B8
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左内頸静脈へ透析カテーテルを挿入する処置を行った。局所麻酔下で、試験穿刺を行い静脈血が確認されたのちに同じ角度...
事例区分:事故
事例ID:A13B86AC32421DD8B
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
他院から狭心症疑いにて入院。30分以上続く胸痛(不動となるほど)、採血、心電図の経時的変化から不安定狭心症の診...
事例区分:事故
事例ID:A1A1AD9C025F077B0
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腰部脊柱管狭窄症に対する腰椎後方除圧(L3/4・L4/5)中、ケリソンにて骨切除を行っている際に、L3/4レベ...
事例区分:事故
事例ID:A1F277546C7560433
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
電気メスを使用して、皮弁を作成し乳腺組織の摘出を行った。手術終了時、左胸部に数ヶ所の熱傷を生じていることに気づ...
事例区分:事故
事例ID:A225C36073A4EB5AC
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
食道胃接合部癌に対して、右開胸下部食道噴門部胃切除、2領域リンパ節郭清、胸腔内胃管再建術を施行した。手術は腹腔...
事例区分:事故
事例ID:A257153F2DFC963E0
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術開始時、タイムアウトを行った際、出された器械の確認を術者が行うが特に問題ないと認識した。タイムアウトの内容...
事例区分:事故
事例ID:A2B56B60DEB927E0C
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
V-A ECMO管理中であったが、V-AV ECMOへの変更の治療方針となった。ICUのベッドサイドで、ECM...
事例区分:事故
事例ID:A32E9C1FA059E3117
報告年:2019
事例の概要:治療・処置
事例の内容
バルンカテーテルを挿入しようとしたところ、挿入途中の尿道で、抵抗があり、カテーテルを進めることができなかったた...