事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
8件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A343F88E1BBE5EEC0
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胸腔ドレーン留置中の患者。Af治療のため、リクシアナ30mg/日を服用開始となり、14時に初回服用した。同日の...
事例区分:事故
事例ID:A6C3C1E8DA746FDBD
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
左気胸で加療中の患者を病棟男子トイレ内で首をつった状態で発見した。自然気胸で入院。左気胸にて、トロッカーカテー...
事例区分:事故
事例ID:A6EF98644EC8FADA1
報告年:2018
事例の概要:医療機器等
事例の内容
0:30にNPPVの保湿用の蒸留水を補充するためNPPVの作動をOFFにした。0:40、HR40〜50台、意識...
事例区分:事故
事例ID:AA13C7CD2BF5F1015
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左肺癌にて左胸腔鏡補助下手術肺S1+2区域切除術を施行。患者は1PODの夜から落ち着かなかったため、2PODに...
事例区分:事故
事例ID:AAF78611A52FF66D4
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
10:30頃に病室の患者ベッド上で、前屈位、背側から左第8もしくは第9肋間より超音波ガイド下に胸腔穿刺を実施、...
事例区分:事故
事例ID:ABADFC27B102FD8C8
報告年:2018
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
患者は、以前より心臓弁膜症、心不全、心房細動に対して他院で治療されていた。約1ヶ月前より微熱の持続と炎症反応の...
事例区分:事故
事例ID:AE205A7D9FB79A561
報告年:2018
事例の概要:治療・処置
事例の内容
約10年前に肝細胞癌が破裂し手術が行われ、以後、7年前と8年前に再発による肝切除、3年前に肺転移部分切除、2年...
事例区分:事故
事例ID:AFFBAA22CD60438A6
報告年:2018
事例の概要:その他
事例の内容
術翌日、午前中に離床し、食事開始となった。離床の際は若干のふらつきがあったが、安静により回復し、以降は看護師付...