ヒヤリ・ハット事例収集・分析・提供事業
2025年1月-3月(第81回報告書分)
発生件数情報の報告

QNR-36 開設者別発生件数情報の報告件数(独立行政法人地域医療機能推進機構)

項目誤った医療の実施の有無合計
実施なし実施あり
影響度(当該事例の内容が仮に実施された場合)
死亡もしくは重篤な状況に至ったと考えられる濃厚な処置・治療が必要であると考えられる軽微な処置・治療が必要もしくは処置・治療が不要と考えられる
(1)薬剤
6   93   1,662   1,792   3,553  
(2)輸血
0   2   25   21   48  
(3)治療・処置
7   25   170   343   545  
(4)医療機器等
0   12   104   160   276  
(5)ドレーン・チューブ
2   20   315   583   920  
(6)検査
2   19   386   530   937  
(7)療養上の世話
7   62   880   1,242   2,191  
(8)その他
6   16   579   500   1,101  
合計
30   249   4,121   5,171   9,571  
再掲
【1】薬剤の名称や形状に関連する事例
1   2   23   64   90  
【2】薬剤に由来する事例
1   40   528   741   1,310  
【3】医療機器等に由来する事例
2   8   135   103   248  
【4】今期のテーマ
0   0   0   0   0  


報告医療機関数22  
病床数合計6,162